カテゴリー
2025年7月17日
涼感!関ケ原ドライブ「鍾乳洞×風鈴」
歴史のまちのイメージが強い関ケ原ですが、関ヶ原グルメガーデンのある西側の地域は自然の魅力もいっぱいのエリアです。その筆頭に上がるのはもちろん日本百名山でもある伊吹山ですが、特に真夏におすすめしたいのが関ケ原鍾乳洞です。そう、関ケ原には洞窟もあるんです!

関ヶ原グルメガーデンから車で約7分。関ケ原鍾乳洞の洞窟内は年間を通して約15℃という気温が保たれています。鍾乳洞というと入口と出口が離れていて、せっかく涼んでも暑い山の中を5分も10分も戻らなければならないことも少なくありません。ですが、関ケ原鍾乳洞は入り口から出口までU字になっているので、駐車場からも楽々。気軽に涼を得ることができます。しかも、洞窟内は冷たい水路が流れていて、気持ちよさそうに泳ぐニジマスたちがさらに涼しさを演出してくれます。
さらに、珍しい特徴が関ケ原鍾乳洞はバリアフリーだということ。洞内は上り下りがなく、ベビーカーや車いすの通行も可能です。誰にでも優しく老若男女問わず安心して気軽に冒険できてしまうのも、関ケ原鍾乳洞ならではと言えます。
鍾乳洞で涼んだ後は、Sekigahara花伊吹で戦国グルメはいかがでしょうか。一日十食限定の「天下丼」や、三成めし認定旨辛近江牛カレー「笹尾山の陣」など、冒険ですかせたおなかを満たすパワフルなランチが人気です。そして、今なら花伊吹のお食事をしていただくと、花伊吹向かいにある関ケ原ウォーランドの入園が無料になるサービスも実施中。ウォーランドでは9/28(日)まで「関ケ原願掛け風鈴まつり2025」を開催しています。涼やかな風鈴の音色に耳を澄ませながら園内の散策をお楽しみください。
「鍾乳洞」と「風鈴まつり」を訪ねる関ケ原の涼感ドライブへ、この週末は出掛けてみませんか?
関ケ原鍾乳洞の営業時間等については、公式ウェブサイトにてご確認ください。
関連:関ケ原鍾乳洞